社長あいさつ

医薬分業が進展していく中、平成5年に「ひかり調剤薬局」グループはスタートしました。
年々新薬の研究、開発はめまぐるしく、医薬品の情報は増大し、同時に医療の担い手としての薬局、薬剤師の役割、責任も大きく変化しています。
これからも正確な調剤と適切な服薬指導、そして医薬品の適正な使用に関する助言や情報提供に努めてまいります。
痛みや不安を抱えた患者さまへ「安心」や「勇気」をお届けするのみならず、地域のみなさまが気軽に健康相談ができる、安心、信頼される薬局をめざしてまいります。
また、従業員一同、スキルだけでなく、それを用いる人間の質、人格の成長を心がけていく所存です。
年々新薬の研究、開発はめまぐるしく、医薬品の情報は増大し、同時に医療の担い手としての薬局、薬剤師の役割、責任も大きく変化しています。
これからも正確な調剤と適切な服薬指導、そして医薬品の適正な使用に関する助言や情報提供に努めてまいります。
痛みや不安を抱えた患者さまへ「安心」や「勇気」をお届けするのみならず、地域のみなさまが気軽に健康相談ができる、安心、信頼される薬局をめざしてまいります。
また、従業員一同、スキルだけでなく、それを用いる人間の質、人格の成長を心がけていく所存です。
代表取締役 杉村 暢祐
デジタルカタログ

No Title

No Title
本店概要
商号 | 株式会社ひかり調剤薬局 |
設立 | 1993年(平成5年)7月 |
本店所在地 | 〒833-0031 福岡県筑後市大字山ノ井964-3 |
本部事務所所在地 | 〒834-0024 福岡県八女市津江531-2-2 |
代表者 | 代表取締役 杉村 暢祐 |
店舗数 | 16店舗 |
従業員数 | 95名 |
沿革
1993年(平成 5年)7月 | 有限会社 ひかり調剤薬局 設立 |
同年9月 | ひかり調剤薬局 開局(筑後市) |
1996年(平成 8年)7月 | ながはま薬局 開局(筑後市) |
1997年(平成 9年)11月 | ひよこ薬局 開局(筑後市) |
2001年(平成13年)2月 | あかさか調剤薬局 開局(筑後市) |
2003年(平成15年)7月 | あおぞら薬局 開局(筑後市) |
2007年(平成19年)6月 | こもり薬局 開局(阿蘇郡西原村) |
2008年(平成20年)8月 | すわの町薬局 開局(久留米市) |
2010年(平成22年)10月 | ゆうりん薬局 開局(糸島市) |
2011年(平成23年)9月 | ながた薬局 開局(みやま市) |
同年12月 | 「有限会社」から「株式会社」に商号変更 |
2013年(平成25年)9月 | はるかぜ薬局 開局(八女市) |
2015年(平成27年)6月 | すみれ薬局 開局(筑後市) |
2017年(平成29年)4月 | 上庄薬局 開局(みやま市) |
2017年(平成29年)11月 | つぼみ薬局 開局(朝倉市) |
2019年(令和元年)12月 | ぽぷり薬局 開局(みやま市) |
2020年(令和2年)4月 | うちはた薬局 開局(みやま市) |
2021年(令和3年)5月 | せるり薬局 開局(みやま市) |